人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マール=グラッパ

マール=グラッパ_a0036499_205641100.jpg
ワインの搾りかすを蒸留したホワイトブランデー。グラッパ(イタリア)は知っていたのですが、
マール(フランス)を知ったのはつい最近のこと。飲むことはできずに残念だったのですが、最近行ったバーであのシャンパンのモエのマールがありました。そこでフランスでは同じ製法のものをマールというのだと・・・。

先日スダマニを見に山梨の白洲~話はそれますが、○ントリーの北杜というウィスキー(岡田くんが宣伝している。このCMの曲好きです。)、今は北杜市になっているようです。どおりで北杜なわけですね~に行くついでに塩山にある機山ワインによってみました。

いままで勝沼には何度か行ったことがあり、ワイナリ-にも寄って試飲など繰り返してきたのですが、このワイナリー家族経営ゆえに生産は少ないそうですが、非常に特徴あるワイナリーだなと思いすっかり気に入ってしまいました。

ネットで調べたら夫婦おふたりで経営しているとか。説明は奥様がしてくれたと思うのですが、
生産年のぶどうのことから詳しく説明していただいて、正直ここまで試飲で熱心に説明してくれたところっていままでなかったというか(甲府にあるサドヤワイナリーも近いかな?)のでびっくりしました。そういうワイナリーが作るワインおいしいわけですよね~!

残念ながら、ほとんど売り切れで、購入できたものは、キザンカベルネ&メルロー2003年のみ。マールが珍しかったので(しかも安い!)購入してきましたが、そもそも日本でマールを作っていることがまず珍しいですよね?
マールはさながら、ぶどうの焼酎(かなりアルコール度数は高いですけど、泡盛に近いかな?)ですね~。
それから、こちらシャンパンも生産されているようで、しかもすべて値段も手頃。

購入できたカベルネ&メルローもすべて独自のぶどう畑から作られたぶどうからワイン作りをしているそうです。

ちなみに次回リリースされる2004年は夏が暑かったせいでぶどうも良好でとてもいい出来だそうですよ。興味のある方ぜひお試しを!

by warna-warni | 2005-08-15 21:02 | 飲み食い minuman&makanan | Comments(4)

Commented by マオ at 2005-08-17 23:52 x
おおっ、ここに酒好きの記事が(笑)
マールは、もとのぶどうの産地名やワインの名前がわかるのが楽しいよねん。
シェーブルの後のお酒は、カルバドスではなく、やっぱりマール。
グラッパは、酔っ払いのイメージが強過ぎて(笑)
日本製のマール、知りませんでした〜。
ところで、リンクさせていただきますわん♪
Commented by warna-warni at 2005-08-18 11:24
マオさん、いらっしゃ~い!
マールめずらしいよね。これは、名前をなんていったか赤ワイン用のぶどうで作ったマールでした。香りがいいですよね。
シェーブルって山羊のチーズ?(ちょっと苦手かも)
そういえば、モエのマールがあったバーにりんごがそのまま瓶に入っているカルバドスあった。木でりんごが熟す前からしこんでいるみたい。

私はいままでどちらかというとグラッパを飲んでいたけど、以前サッシカイヤのグラッパ飲んだわ。ワインは絶対無理だけどね。
味の違い?よくわかりましぇん~!
リンクありがとうございます♪
Commented by franny55 at 2005-08-20 18:40
ちわ!モエのマールは初めて聞きましたわ〜。って言うかシャンパン系のマールは飲んだ事もないけど。昔はグラッパも安いイメージだったけど、最近は高級ワインやブランデーのグラッパは高いのが出回ってるのね。いずれにせよ、シャンパン、ワインをがぶ飲みした後にこれ飲むと確実に翌日死ねますね。(笑)
Commented by warna-warni at 2005-08-20 21:43
ふらにさん
おかえり!ご苦労様!うん、私はマールを知らなかったからね。
モエのマールがない替わりに、たしかバローロのグラッパいきましたわ。
飲んだ時はアルコールがきついせいか、かえって覚醒するんだけど(笑)
翌日はね・・・^^;